お題:汗の匂いが気になります…対策教えて下さい!に回答♪



予約投稿です!
本日も答えて参りましょう!



体臭や汗臭は気になるよね…
私もやっぱり気になります



ただ、イズミさんはアトピー持ちなのもあって
子どもの頃から汗には気をつけなきゃいけなくてね



そのお陰か、よほど汗臭いと
不快な思いをさせたことはなさそうです…?



私の母上がくれた知識も含めて
今回はご紹介していくね



まずは服の素材!



綿100といった、
汗を吸いやすいシャツを肌着にして
汗を吸わせたら着替えるという方法があるね



着替えを持ち運ぶのが面倒かもしれないけど
臭いの原因は雑菌の繁殖もあるから、
お着替えだけでも有効な対策✨



麻みたいな通気性のいい素材で
そもそも乾きやすくする(蒸れにくくする)
というのも方法の1つだと思います



ただし化繊の服は肌が乾燥しやすくて
物によっては汗を吸わないので要注意…



次に飲み物の改善!
これは体臭にも影響するらしいね



コーヒーや一部のエナドリのように
体臭をキツくしやすい飲み物を減らすこと



加齢臭や口臭にも影響するってねー
( ¯꒳¯ )



そして最後に、こまめに汗を拭く!



扇風機の風を当てたり、
制汗スプレーの粉末で汗腺を塞いでしまうことが
要注意行為だと知れたのは最近のお話



まずはタオルで身体を拭うなり
汗をかきつつ臭わずにいる方法を探してほしいです



汗をかけない身体になってしまうことは
汗が臭うよりも危険な気がします…



スメハラなんて言葉が生まれて、
”ハラスメント”という響きにはビビるけど



やるべきケアとやってはいけないケアのために
多くの情報を得ておきたいものですね✨













ではまた更新します☆



かまいにきてねฅ( ˙꒳​˙ ฅ)

女の子の情報へ